かぼたりあんの足跡

自由に。気ままに。

【インプレ・レビュー】トアルソン レンコン・デビルスピン


スポンサーリンク

f:id:kabotarian:20220318182227j:plain

こんにちは!かぼたりあんです。

今回はトアルソンのデビルスピンを紹介していきます。

異なる弾性を持つ素材を組み合わせる「異弾性複合コア技術」を持つトアルソンが、常識を覆すスピンを生み出すために開発したガットで、非常に特殊な断面形状をしています。あまり知られていないですが、過去にはD.ティエム選手も使用していたことがあるガットです。どんな使用感になっているのか、早速確認していきます。

 

レンコン・デビルスピン インプレ

 

スペック等

メーカー トアルソン(TOALSON)
製品名

レンコン・デビルスピン

(RENCON DEVIL SPIN)

素材 ポリエステル
断面形状 特殊形状(パッケージ画像参照)
構造 異弾性複合コア
太さ 1.20/1.25/1.30mm
ブラック、レッド、ブルー、イエロー
使用プロ
(過去含)

D.ティエム など

インプレ内容 

セッティング

ゲージ 1.25mm
ラケット バボラ ピュアストライク16/19
(2017年バージョン)
テンション 40ポンド(プレストレッチ10%)
張り方 1本張

※下記のインプレ内容は、あくまで「ポリガットの中では」という前提での話です。つまり、ナチュラルガットやナイロンガットとは比較しておらず、ポリガット同士で比較した際にどう感じたか、という視点で書いたものであるということを念頭のうえで参考にしてください。

反発性能

反発力は標準レベル。ガットを張る際には硬さを感じましたが、実際に打ってみると打感はやや柔らかめで、ボールを掴む感覚も比較的容易に感じ取れるため、扱いやすい部類のポリガットでしょう。すごくパワーアシストがあるタイプのガットではないですが、飛びも問題なく、多くの方に試していただきやすい印象です。

スピン性能

スピン性能はやや高めです。いかつい断面形状の見た目から、自分の中でハードルを上げ過ぎたため、想像していたほどではありませんでしたが、高いスピン性能があります。削るようにスピンがかかるのではなく、しっかりボールを掴みながらスピンがかかる感覚です。特殊な断面形状の効果なのか、低い打点ではボールを持ち上げやすく、低いスライスを多用してくる相手等に対しては非常に効果的に働くでしょう。

テンション維持性能

テンション維持性能は標準です。テンション低下は平均的なポリガット並ですが、ポリガットにしては少し耐久性が低く、ハードヒッターであれば切れる頻度が気になるかもしれません。よって、メインで使用すると決めた場合はロールでの購入が望ましいでしょう。

類似・競合製品との比較

ブラックコード

テクニファイバーから発売されているブラックコード。断面形状が5角形の柔らかい打感のガットです。反発力はやや控えめになりますが、その分しっかり打っていった際のコントロールはつけやすく、デビルスピンよりもややハードヒッター向けです。といっても打感が優しめで、運ぶように打っても十分使える印象なので、多くの方に試していただきたい個人的におすすめの1本です。

詳細なインプレはこちら→

kabotarian.hatenablog.com

G-SPIN3

ゴーセンから発売されているG-SPIN3。断面形状が6角形で多角形ですが、デビルスピンよりは引っかかり感はやや薄めで、よりフラットドライブ系ショットが生きるガットである印象です。とはいえ、平均よりは高いスピン性能を有しているため、スピン系ショットを安定して打ち込んでいくことも可能なガットです。

詳細なインプレはこちら→

kabotarian.hatenablog.com

まとめ

おすすめできる方

・手軽にボールを掴む感覚を得たい方

・弾道を上げたい、低い打点を持ち上げたい方

・高めのスピン性能を求める方

おすすめできない方

・低弾道で攻めたい方

・耐久性を求める方

 

特殊な断面形状の割には扱いやすいレンコン・デビルスピン。ガットを張る際には硬く感じて非常に苦労しますが、頑張って張る価値がある高性能ガットです。形状の特殊さ故に最初から候補から外している方もいらっしゃると思いますが、もしかしたらもったいないことをしているかもしれませんよ。よろしければ、ぜひ一度お試しください。