こんにちは!かぼたりあんです。
今回はゴーセンのG-TOUR1を紹介していきます。
ゴーセンが、勝つために必要なのはバウンド後の威力であると考え、開発されたポリガットです。日本のプロ選手が多く使用するトーナメントプレーヤーモデルです。
G-TOUR1 インプレ
スペック等
メーカー | ゴーセン(GOSEN) |
製品名 | G-TOUR1 |
素材 | ポリエステル |
断面形状 | 円形 |
構造 | モノフィラメント |
太さ | 1.25/1.30mm |
色 | ブラック |
使用プロ (過去含) |
上杉海斗、今村昌倫、井藤祐一 など |
インプレ内容
セッティング
ゲージ | 1.25mm |
ラケット | バボラ ピュアストライク16/19 (2017年バージョン) |
テンション | 40ポンド(プレストレッチ10%) |
張り方 | 1本張 |
※下記のインプレ内容は、あくまで「ポリガットの中では」という前提での話です。つまり、ナチュラルガットやナイロンガットとは比較しておらず、ポリガット同士で比較した際にどう感じたか、という視点で書いたものであるということを念頭のうえで参考にしてください。
反発性能
反発力は標準です。ガット自体にすごいパワーがあるわけではないですが、やや柔らかくも芯のある打球感で、打ち抜いた際のパワーロスが少ないのが好印象なガットです。開発の際にGOSENが意識した、バウンド後の威力アップが期待できるでしょう。ゆっくりとしたスイングでも硬いとまでは感じないので十分にプレーは可能ですが、ガットの表面だけで打っている感じでパワーを伝えにくく、やや浅くなりがちです。強く、そして厚く打ち抜いてこそ、このガットは活きます。
スピン性能
スピン性能はやや高めです。打ち抜いていった際にはボールを掴む感覚があるので、しっかりとスピン量を出していけます。ボールの威力とスピン量を両立でき、スピンによって安定感も出るため、厚い当たりでガンガン打っていくタイプの方には非常にハマるはずです。
テンション維持性能
テンション維持性能はやや高めです。緩む感覚も、打感の変化も、大きなものはない印象です。ただ、一つ気になる点をあげるとすれば、ガットが元の位置に戻りにくくなるのが少し早かったです。スピン性能等に、大きくはなくとも多少の影響はありますので、気になった段階で張り替えられるのがベストです。
類似・競合製品との比較
アイスコード
テクニファイバーから発売されているアイスコード。G-TOUR1よりも使用ハードルを少し下げ、ソフトかつ楽な方向にしたい方には良いでしょう。ハードヒットした時の威力ではやや劣るかもしれませんが、押し出すようなスイングの方にも使いやすいガットです。
詳細なインプレはこちら→
ポリプラズマ
シグナムプロから発売されているポリプラズマ。G-TOUR1に近いのは1.28mmですが、個人的には、もう少し弾きを加えて打感を軽くした1.23mmがおすすめです。G-TOUR1よりも芯が少し弱い印象の打感で、ハードヒット時の威力はG-TOUR1の方が上ですが、癖がなくて扱いやすく、テンション維持性能含めてコスパも良いです。
詳細なインプレはこちら→
まとめ
おすすめできる方
・ガンガン打ち抜いていきたい方
・インパクト時のパワーロスを減らし、威力を高めていきたい方
・厚い当たりを好む方
おすすめできない方
・ディフェンシブなプレーをする方
・楽にプレーしたい方
バウンド後の威力を求めて開発されたGOSENのG-TOUR1。ガンガン打っていける方にとって、失速しにくく威力を高めていける使用感は、非常に強力な武器になること間違いありません。ただし、スイングパワーのロスを少なく威力を出していけるというだけなので、そもそも自身でパワーを出していけない方にとっては恩恵を感じにくいガットです。ガンガン打ってリズムをつかんでいきたい方は、ぜひmade in JAPANのGOSENの自信作であるG-TOUR1をお試しください。